「お掃除プロ」プラスライフパートナーズ

ハウスクリーニングのプロフェッショナル

【ご家庭でできるお掃除】エアコン編

こんにちは!「お掃除プロ」です。これから活躍の場が増えるエアコン(^O^)ひさしぶりにつけたら「もわ~っと」したいやな臭いがしてきた、、、なんてことも多いと思います。

業者に頼むほどではないけど、どうしたらよいの?という問い合わせも多くきます。

そこで今回はご自分で行う、簡単エアコン清掃の方法をお伝えします(^-^)/

まず

❶前面パネルをはずし、両面水洗いか拭き掃除をします。パネルは簡単に外せる物がほとんどですが、外せない場合は、無理に外さず、装着したまま水拭きしてください。

❷次に、フィルターをエアコンから外して、お水で洗い流します。

この際、蛇口から出るお水は、ストレートではなく、シャワータイプにした方がより簡単にホコリが洗い流せます。いらなくなった、歯ブラシでホコリを削ぎ落としながら、洗い流すとより早く仕上がります。あまり強く擦ると、フィルターの網がやぶれるので気を付けてください。また、最近お掃除機能付きのエアコンも増えてきています。こちらは、ダストボックスを外して、溜まっているホコリを捨てて、ボックスを水で綺麗に洗ってください。

そのあとは、

❸エアコンのルーバーと送風口回りを、掃除機と濡れた雑巾で拭き取ります。

カビが付着してる場合は、何回か雑巾を水洗いし、カビが取れるまで拭き取ります。

※その際は、必ずエアコンのコンセント抜いて作業してください。エアコンがついていないから、コンセントを抜かないことは厳禁です。何かの拍子でファンが動き出したら、大事故につながります。

洗剤とか、薬剤は使用をおすすめしていません。理由は薬剤を使用した場合、しっかり落とさないと臭い残りや、有害物質を発生させてしったり、素材を錆びさせたり、溶かしたりして、故障とか破損の原因となります。

❹アルミフィンの埃を掃除機で吸いあげる。

この際、ブラシノズルを使用して、アルミフィンの目に沿って丁寧に吸いあげてください。

くれぐれも、素手でアルミフィンを触ったりしないでくださいね!手を切ってしまいます。またノズルをアルミフィンにあてる際は、ソフトタッチでお願いします。強くあてるとアルミフィンが折れてしまいますのでご注意ください。

❹外装カバーを拭き掃除します。

天井面の部分が拭きずらいと思いますので、掃除機(ブラシノズル装着)を使うと便利です。

最後に洗ったフィルターをエアコンに装着、吹き出し口を丁寧に雑巾で乾拭きします。

❺電源を差し込み試運転してみて、風の臭いが消えていたら完了です☆

ワンポイントアドバイス:拭きあげの雑巾は、100円ショップでも売っている、”マイクロファイバー“雑巾がおすすめ!汚れがよく取れますよ。

多分作業時間は、1時間くらいかかると思いますが、お試しくださいね(^O^)

⚠️
⚠️

くれぐれも、コンセントを抜いてから作業することと、フィルターの奥にある、アルミパネル(熱交換器)を手で触らないよう注意すること【作業時は、軍手をした方が安全】、薬剤洗剤は使わないでください!

❻それでも

《臭い》が取れない《汚れ》が取れない場合は、「お掃除プロ」にご相談くださいね。見積無料!緊急の場合は即日対応も可能☆お気軽にお問い合わせくださいm(_ _)m

「お掃除プロ」では5月31日まで【エアコン早割りキャンペーン】を開催中!花粉の飛ぶこの時期、一度エアコンを綺麗にしてみてはいかかでしょうか(^^♪